12/22/2011

3つ目のWorld作成中 - その2

こつこつとWorld作成を進めています。
ここのところずっとCaWを見つめていたので、目が疲れてしまったので今はちょっとお休み(笑)

12/18/2011

3つ目のWorld作成中

アパルーサ平原で一通りプレイして「Sims3 EP5:Pets」もだいたい分かってきたので、またWorldの作成を始めています。
1.29パッチの後、CaWも新バージョンがリリースされました。最新バージョンは1.13.7です。

12/16/2011

CaW - Tips 01

CaWでSims3のワールドを作成する際のTipsの自分メモです。
この他にもリンク集に解説ページのリンクを随時追加しています。

Terrain Painting
CaWではチャンク(256×256px)ごとにテクスチャ8つまでという制限があるのに加え、最初にワールドを作成するときに自動的に塗られるテクスチャを削除することができません。
対策として、全面に塗りたいテクスチャファイルを、デフォで使用されるテクスチャファイルのファイルネームに置き換えるという方法があります。

12/15/2011

1.29パッチ

1.29パッチがリリースされたので、さっそくインストールしてみました。
インストールすると、ランチャーに来年1月発売予定のMaster Suite Stuff のアイコンが表示されます。気が早いなあ。

それと、入れるとCaWが起動しなくなるのでWorld作成中の方はCaWの対応バージョンが出るまで待ったほうが良さそう。


12/10/2011

CaW - Texture files

CaWをインストールすると、いくつかのテクスチャファイルが下記に入っており、自由に使えます。
My Documents\Electronic Arts\The Sims 3 Create A World Tool\UserToolData\SourceTextures

ただ、全てのゲーム内のテクスチャが入っているわけではなく、最新版のCaWをインストールしても、AMB以降のテクスチャは入っていません。
足りない分は、有志がまとめてDLできるように作ってくれたものなどもあるのですが、あちこちから落としていると被ってしまったりしてよく分からなくなってきてしまいます。
で、そこで自分用に資料を作ってみました。

12/09/2011

オーバーニー・ソックス

ニーソです。
デフォのニーソが微妙に短いのとカラーパレットが分かれてないのが以前から気になっていたので、作ってみました。
とりあえず2種類作りました。
絶対領域フェチの方にご満足いただければ幸いです(笑)

12/07/2011

CaW - リンク集

CaW関連のリンクです。
テクスチャはゲーム内で使用されているもので、CaWに同梱されていないものを配布しているサイトです。

3/23/2014 更新

12/06/2011

「ミニドレス03」 完成しました

新作ドレス完成しました!
マジシャンなどの舞台衣装風のドレスです。
Sims3 EP6 : ShowTime の発売はまだ先ですが、まあ早くて困ることはないよね! ということで。

12/04/2011

「ミニドレス 03」制作中!

Sims3の拡張第6弾「Showtime」の情報が出てきましたね!
シンガーやマジシャン、DJになれるということで、とても楽しみです。
シンガーは、バンドにボーカルとして加わるのでしょうか?!

ということで、発売の前祝いとして(?)、早々とショータイムな感じのミニドレスを制作中です。まあ、クリスマスのパーティーシーズンでもありますし!

12/03/2011

新作パターン「金彩」

Sims3公式Store、12月の新作で着物が登場したのをお祝いして!!
着物に合う和柄の新作パターン2種類作りました。

テーマカテゴリーです。
いつも通り、CaPで作成しました。
パレットは両方とも2つ。背景の色と、表面の模様とで別パレットになっています。

12/02/2011

【APH第1章】アメリカさんとイギリスさん ep.13

ヘタリアでSims3プレイ日記、最終回です。
遂に誕生日がやってきました…。

12/01/2011

カスタムワールド 「Blue Wind」

自作のワールドがようやく配布できるようになりました。
名前は「ブルー・ウインド」。スモールサイズのシンプルかつ小さなマップです。

小さいとはいえ、職業に必要な公共区画は全て設置してありますので、プレイに不自由はしないと思います。