2011/6
*TSRWのチュートリアルを、Sakura Simsのチュートリアルページに書き起こしました
- TSRWを起動し、「Create New Project」 > 「Clothing」 を選択
 - 年齢や性別を選択して、MESHを選ぶ
 - Project Name(セーブファイルの名前)、Title(ゲーム内で表示されるタイトル)を入力
 - 「OK」を押すとMESHがロードされる
 - 「Project」タブの「Categories」で、服のカテゴリーを選択してチェック
 - 「Extras」タブで、64×64サイズの、ランチャー画面用サムネイルを設定
 - 「Texture」タブの「Textures」でテクスチャーファイルをクリック > 「Edit」ボタンを押すと別ウインドウでファイルのインポート、エクスポートができる(Multiplierが、CTUのBaseTextureに当たる)
 - バリエーションを作る場合は、「Texture」タブの一番上のドロップダウンメニューを利用
 - カラバリで同じファイルを使う際は、importではなくBrowseを押して読み込み済みのファイルを選択する。インポートしてしまうとファイルサイズが余計に増えてしまうので注意
 - 「PartHighlighting > CAS Thumbnail」で、CAS画面のサムネを設定。(仕様が不明なので、とりあえば256x240のpngで作成)
 - 「Mesh」タブの「Group ○ > Material」をクリック。「Normal Map」でバンプマップを設定
 - File > Export > To Sims3Pack でファイル出力
 
12/12
エントリー作成
12/23
修正